この記事では、NIPTクリニックのおすすめについて紹介していきます。
本サイトでは、NIPTに関する情報をまとめていますが、結局どのクリニックにすれば良いのか教えてほしいとのコメントを頂きました。
そこで今回は、実際にNIPT経験者の著者が、無認可のNIPT施設はどこが良いのかを解説していきます。
・NIPT施設が沢山あって迷ってしまう
・NIPT施設のおすすめを教えてほしい
・各施設のメリット・デメリットが知りたい
これらNIPTを受けたい方に有益な情報を提供していきます。
【NIPT】無認可クリニックのおすすめはどこ?【経験者が解説】

NIPTの無認可施設のおすすめは以下の通りです。
・地方在住の方は、NIPT平石クリニック がおすすめ(全国の医院と提携)
・とにかく安く検査したい方は、ヒロクリニックがおすすめ
・産婦人科の病院で検査したい方は、八重洲セムクリニック/奥野病院がおすすめ
クリニックには、それぞれ特徴があります。
実際にNIPTを受診した経験のある著者が、希望に合わせたおすすめの病院を紹介していきます。
地方在住の方は、NIPT平石クリニックがおすすめ(全国の医院と提携)
地方の人の通いやすさ | |
価格 | |
遺伝カウンセリング | |
羊水検査のサポート |
NIPT平石クリニックの一番の利点は、地方在住の人が受診しやすいところです。
NIPT施設は、東京に多いのですが、地方にはまだ施設数が少ないです。
そのため地方に住んでいる方は、東京などへ遠出する必要があります。
NIPTを受ける10週以降は、つわりが辛い時期でもあります。
そういう時に新幹線に乗って、遠出をするのは非常に大変です。
また交通費もバカになりません。
そういった地方に住んでいる方にオススメ出来るのがNIPT平石クリニックです。
平石クリニック自体は、東京にあるのですが、多くの地方のクリニックと提携しているので、地方で検査を受けることが出来ます。
具体的な提携病院は以下のリンクを参照してみて下さい。
また平石クリニックは、認定遺伝カウンセラーによる無料電話相談サービスがあります。
通常、無認可施設はカウンセリング機能が弱いのですが、平石では専門家へ直接電話相談することが出来ます。
万が一陽性結果が出ても、安心して相談することが可能です。
また平石クリニックの概要については、以下記事で詳しく説明していますので、参考にしてみて下さい。
認定遺伝カウンセラーのサポートがある平石クリニックで確認する
とにかく安く検査したい方は、ヒロクリニックがおすすめ
地方の人の通いやすさ | |
価格 | |
遺伝カウンセリング | |
羊水検査のサポート |
ヒロクリニックは埼玉県にあるNIPTクリニックです。
ヒロクリニックの一番のメリットは、NIPT検査費用が安いということです。
他の無認可施設では、18万円前後の費用がかかります。
一方、ヒロクリニックは、基本料金が9万円(税抜)と非常に安いです。
NIPTの検査費用は、全て自己負担ですので家計への負担は重いです。
少しでも費用を抑えたいという方には、おすすめ出来るクリニックです。
但し、NIPTは陽性だった場合、羊水検査をする必要があります。
NIPTは正しい知識を持っていないと誤った判断をしてしまうリスクがあります。
ヒロクリニックは価格が安い反面、陽性時のサポートは厚くないことに注意が必要です。
NIPT検査が陽性だった場合の対応は以下の記事を参考にしてみて下さい。
産婦人科の病院で検査したい方は、八重洲セムクリニック/奥野病院がおすすめ
地方の人の通いやすさ | |
価格 | |
遺伝カウンセリング | |
羊水検査のサポート |
NIPT八重洲セムクリニック/奥野病院は、日本で初の無認可NIPT施設です。
八重洲/奥野病院は、産婦人科医が経営するNIPT施設です。
他の無認可NIPT施設では、NIPT検査のみで、陽性時の羊水検査には対応しておりません。
そのため、陽性だった場合はかかりつけの産婦人科に個別に相談する必要があります。
一方、八重洲セムクリニック/奥野病院では、同院で羊水検査まですることが可能です。
羊水検査を同じ病院で検査したい人にとってはメリットがある病院と言えます。
東京・大阪にクリニックがありますので、まずは公式HPをチェックしてみましょう。
NIPT八重洲セムクリニック・奥野病院の公式サイトはこちらから
遺伝カウンセリングを重視したい方は、ミネルバクリニックがおすすめ
地方の人の通いやすさ | |
価格 | |
遺伝カウンセリング | |
羊水検査のサポート |
ミネルバクリニックは、遺伝専門医が院長のため、適切な遺伝カウンセリングを受けることが可能です。
遺伝カウンセリングでは、NIPT検査の陽性と陰性の意味、NIPT検査の限界をきちんと説明してくれます。
NIPTは非確定検査でありながら、陰性時の検査精度は99%と極めて高いです。
しかしあくまで非確定診断ですので、NIPTで陽性だった場合は、必ず羊水検査を受ける必要があります。
NIPTはかかりつけの産婦人科できちんとした説明を受けないため、誤った知識をもってしまう可能性があります。
岡山大大学院が行った調査では、3.8%の方がNIPTが確定結果だと勘違いしているとの結果が出ております。
NIPTに関する知識を全く知らない人にとっては、適切な遺伝カウンセリングを受けられるミネルバがメリットがあると思います。
尚、地方在住の方でミネルバクリニックへの訪問が難しい方は、先ほど紹介したNIPT平石クリニック もおすすめです。
地方の方が受けやすい体制を構築しており、専門の遺伝カウンセラーのサポートを受けることが可能です。
まとめ 結局どのクリニックを選べば良いのか?
NIPTは認可施設と無認可施設の2つ存在します。
35才以上の方は近くの認可施設で検査を受けることをおすすめ致します。
値段は20万円強ですが、遺伝カウンセリングや陽性時の対応を一貫して受けることが可能です。
一方、35才未満の方や地方に住んでいる方は、認可施設で検査ができない人がいます。
その方におすすめなのが、NIPT平石クリニック です。
・全国に提携医院があり、地方の方でも通いやすい
・無料で遺伝カウンセリングを受けることが出来る(電話相談)
NIPTは10週~16週に受けることが推奨されています。(平石は事前に相談の上、32週までは受診可能)
気になる方は早めに予約をしましょう。
また無認可施設でNIPTを受ける場合は、事前に以下の内容を確認しておくことをお勧めしています。
■NIPTは確定診断ではありません
■NIPT検査の流れ
コメント